矢印の中に「の」という文字が入っている。これを含めて前後を続けて読んでみよう。 例えば、黄色い矢印は「『8つ目』の『1番目』」で、「や」となる。
矢印の前後を読み、さらに矢印の指す先をひらがなに直してみよう。例えば、黄色い矢印は「『やっつめ』の1番目」だ。